18.11.23-24 339~340日目 ウクライナ キエフ
11月23日
ずっと泊まっていた宿が今夜だけは満室なので宿を移動する。
荷物の半分を宿に置かせてもらう。
半分の荷物を持って2km離れた、初日に泊まった宿に歩いて向かう。
着くと、予約されているのは知っているけど、うちは今夜満室だから兄弟店の近くの別の宿に行ってくれと言われる...。
なぜ、そうなるのか...。予約したの結構前だし...。
事前に泊まっていた人が延泊したから、新しく来る俺が回されるのか...。
初日の出来事といい、なぜウクライナはこうなのか...。
往復1km以上余計に歩いているし、時間も無駄だし...。
歩いて15分ぐらいの別の宿へ。
着いて、あっちは満室だからここに行けって言われたんだけどと言うと、スタッフの人は何も聞いていなかったみたいで、電話して何の事か確認していた...。
なんでそうなるのか...。せめて事前に言っとけよ...。
今日は宿を移したついでに初めて観光に行く。
一番市内から外れた場所から行くことにした。
地下鉄に乗って、15分ぐらい離れた駅で降りる。
ぺチェールスカ大修道院に向かう。
近くだと思って降りた駅は、直線距離では近いけど、修道院は山の上で、道にするとけっこう遠い。
外はめちゃくちゃ寒く、歩くだけでもしんどい。
雪山の山道を登る。何度か氷で滑る。
頂上から。
キエフに流れる川の向こうの東側が見える。
ぺチェールスカ大修道院。
入場料は30フリヴニャ、120円。
カメラでの撮影は禁止。携帯はOK。
中が綺麗だった。
南側へ。
11月24日
1泊した宿。1泊だけとか超面倒臭い。
荷造りして、歩いて昨日までの宿に戻る。
昨日までのベッドに荷物を置いて、昨日の観光の続き。
宿から1番近い場所へ向かう。
歩いて30分、キエフ要塞へ。
入場料は20フリヴニャ、80円。
なぜ俺はここに来たんだろうと後悔するぐらい何でもない。
昔の要塞...。
宿の前にあるスタジアムが横から見える。
本当に何故俺はここに来たのかと思った...。
観光客も俺以外に数人いたぐらい。
地元の子供達が、敷地内の土手で雪滑りしていた。
今日もこのまま他の観光に行こうと思ったが、今日も全力で寒い...。
1時間外を歩いたら、足のつま先が痛すぎる。
今日もここまでで断念。
スーパーに寄ってこの先数日分の買い物をする。
夕食は鶏肉とソーセージと卵を醤油とバターで炒めて、買ってきたクルミパンと食べる。
パンがめちゃくちゃ美味しかった。
色々しようと思ってパソコンを開くが、固まってしまった...。
再起動してもうんともすんとも言わない...。
本当に最近調子が悪い...。
この夜は何も出来ず...。
Youtube見て寝た...。

にほんブログ村

にほんブログ村
ずっと泊まっていた宿が今夜だけは満室なので宿を移動する。
荷物の半分を宿に置かせてもらう。
半分の荷物を持って2km離れた、初日に泊まった宿に歩いて向かう。
着くと、予約されているのは知っているけど、うちは今夜満室だから兄弟店の近くの別の宿に行ってくれと言われる...。
なぜ、そうなるのか...。予約したの結構前だし...。
事前に泊まっていた人が延泊したから、新しく来る俺が回されるのか...。
初日の出来事といい、なぜウクライナはこうなのか...。
往復1km以上余計に歩いているし、時間も無駄だし...。
歩いて15分ぐらいの別の宿へ。
着いて、あっちは満室だからここに行けって言われたんだけどと言うと、スタッフの人は何も聞いていなかったみたいで、電話して何の事か確認していた...。
なんでそうなるのか...。せめて事前に言っとけよ...。
今日は宿を移したついでに初めて観光に行く。
一番市内から外れた場所から行くことにした。
地下鉄に乗って、15分ぐらい離れた駅で降りる。
ぺチェールスカ大修道院に向かう。
近くだと思って降りた駅は、直線距離では近いけど、修道院は山の上で、道にするとけっこう遠い。
外はめちゃくちゃ寒く、歩くだけでもしんどい。
雪山の山道を登る。何度か氷で滑る。
頂上から。
キエフに流れる川の向こうの東側が見える。
ぺチェールスカ大修道院。
入場料は30フリヴニャ、120円。
カメラでの撮影は禁止。携帯はOK。
中が綺麗だった。
南側へ。
南の建物の中に洞窟があり、その中が地下墓地になっている。
地下墓地には高名な僧のご遺体がミイラで埋葬されていた。
中に入るとたくさんの地元の方がご遺体に祈りを捧げていた。
地下墓地内は狭く長い。みんなゆっくりとロウソクを持って進む。
俺みたいな観光客は場違いな気がして気まずかった。
2時間ぐらい見て外に出る。
今日はこのまま他の観光地にも行きたかったが、あまりにも寒すぎた。
宿に戻る。
夕食はペンネのコンソメ。
日記書いたりして就寝。
1泊した宿。1泊だけとか超面倒臭い。
荷造りして、歩いて昨日までの宿に戻る。
昨日までのベッドに荷物を置いて、昨日の観光の続き。
宿から1番近い場所へ向かう。
歩いて30分、キエフ要塞へ。
入場料は20フリヴニャ、80円。
なぜ俺はここに来たんだろうと後悔するぐらい何でもない。
昔の要塞...。
宿の前にあるスタジアムが横から見える。
本当に何故俺はここに来たのかと思った...。
観光客も俺以外に数人いたぐらい。
地元の子供達が、敷地内の土手で雪滑りしていた。
今日もこのまま他の観光に行こうと思ったが、今日も全力で寒い...。
1時間外を歩いたら、足のつま先が痛すぎる。
今日もここまでで断念。
スーパーに寄ってこの先数日分の買い物をする。
夕食は鶏肉とソーセージと卵を醤油とバターで炒めて、買ってきたクルミパンと食べる。
パンがめちゃくちゃ美味しかった。
色々しようと思ってパソコンを開くが、固まってしまった...。
再起動してもうんともすんとも言わない...。
本当に最近調子が悪い...。
この夜は何も出来ず...。
Youtube見て寝た...。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿