18.8.21 245日目 トルコ ギョレメ→パムッカレ
2度目の気球チャレンジ。
早朝に起きて、迎えのバンに乗り向かう。
今朝も風は吹いていなくて、天気も良かった。
今日は飛ぶらしい。
良かった、乗ることが出来た。
空き地に着くと、3機の気球が空き地で準備していた。
気球を膨らますのも初めて見た。
けっこう時間がかかる。
横で作業を見る。
着いて30分ぐらいで膨らんだ。
運転手の方は気の良いガタイのいいおじさんだった。
乗るのは、俺たち4人以外は中国人の団体客だった。
日の出前に出発。第1便だった。
ゆっくり浮いていく。
たくさんの気球。
下からの景色と全然違う。めちゃくちゃ綺麗。
30分後ぐらいに日の出。
頼まれていた、中学の同級生の結婚式のVTR用の写真を撮ってもらう。
こんな写真で...。
周りはどんどん結婚していく...。日本を出てから3組目だった...。
1番高いところ。そうとう高い。
けっこう下でうろうろする気球も多いし、あまり高くに上る気球も多くはなかったのでアタリだったのかもしれない。
1時間で終了。
下の回収部隊と何度も無線で連絡して着陸する。
ツアーに付いてくる到着した時のシャンパンパーティー。
これだけはマジでよく分からないけど。その分安くして欲しい気もするけど。
写真撮ってもらって終了。
大満足。来られて良かったし、乗れて良かった。
そういえば、タカくんとキルギスで知り合い、ウズベキスタンのタシュケントで再び会った時に、その先のルートがほとんど一緒で。
まぁ離れるまでは一緒に行こうと話して、離れないと二人でカッパドキアで気球乗ることになるぞと話して。
それは嫌だろと笑って。
その後トモくんも一緒に行動するようになって。
結局カッパドキアまで一緒で、やっぱイスタンブールまで一緒っぽくて。
なんだかんだ4人で楽しく乗ることが出来て。
こうなるとはあの時思ってなくて。色々良かったなと。
宿に送ってもらって、せっかくなのでまだ飛んでいる気球を見に丘に登る。
宿に戻って、少し寝て、荷造りをする。
ギョレメで泊まっていた宿。
カップルに教えてもらって来たけど、オススメされて良かった。
本当にいい宿とオーナーさんだった。
オーナーさんはバスまでの時間いていいよと言ってくれたのでいさせてもらう。
オーナーさんと。
そして、ここでトモくんとはお別れだった。
友達に会うため、パムッカレではなく他の街に行くとのことだった。
ジョージアのトビリシの宿で知り合って以来、約1ヶ月間3人で行動してきた。
本当に楽しい毎日だった。本当に。
たぶん次会うのは日本だと思う。
何年先か分からないけど。
日本のどこか分からないし、その時のお互いの状況は分からないけど。
でもまた必ず会いたい。こんなんばっかりだけど。
また3人でどこかで。どうしようもない話しをしながら、また酒を飲もう。
トモくんを見送って、宿でバスの時間まで待つ。
ずっと悩んでいた、スペイン行きの飛行機のチケットを取った。
スペインには26日には入りたかった。
入る場所が、スペインのバルセロナかバレンシアかマドリードか。
飛ぶ場所がイスタンブールか、航空券代が落ちるトルコの隣国のブルガリアのソフィアかで毎日考えていた。
ただ直前で値段が落ちることを信じて、ここまで粘ったが今回はまったく落ちない...。
仕方なしで全然安くないけど、イスタンブール発、バルセロナ行きを取った。
ソフィアまでの移動時間、移動費用。
イスタンブールでの観光時間。
バレンシアかマドリードは高くなる。
バルセロナに26日に着けばその場でカップルと合流出来る。
色々考えて、この航空券にした。
バス停に向かう。
バス停の近くでケバブを買って夕食。
安定のメトロバス。
1ヶ月ぶりの二人での移動。
深夜就寝。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿