18.11.29-30 345~346日目 ウクライナ キエフ

1129

起きて袋麺を食べる。

やらなきゃいけない事は山程あるのに、まったくヤル気が起きない...
調べごとをするのも、日記をアップするのも、心底飽きた。
もう2週間近くこの生活をしている。飽きた。

グダグダしたり、寝たりしていたら夕方。
キエフでの生活もあと6日。
このままでは終わらない。

夕方からは、ヨルダンでの予定をざっくりとたてる。
首都アンマンでの観光名所を調べ、他の観光地も調べる。
イスラエルからの移動が上手くいかなった場合でもう1日、ペトラ遺跡で2日、南部の渓谷に行くのに2日、それに移動日を足して、最終地のアンマンで一応予備日を1日作る。
そうすると、ヨルダンからの出国日が1219日になった。
去年日本を出た日...。あれから1年たつ...

1219日発で、首都アンマンからインドのニューデリー行きの航空券を買う。
オマーン航空で、オマーンのマスカット経由で13時間。荷物込みで27800円。
この辺からインドに向かうのなら安い。
タカくんトルコから5万ってたしか言ってたし。

これでイスラエル入国からヨルダン出国までが決まった。
あとは明日インドビザを申請するだけ。

日本を出てちょうど1年、まだユーラシア大陸。ずっとユーラシア大陸。
しかも逆走し東に向かう。悪名高き、インド。
ウクライナ以降の数カ月は、久しぶりの難しい数カ月になる。
また常識が変わり、また毎日怒鳴り合いの。
ただ、楽しみ。久しぶりにワクワクする。

インドは、世界一周の最後に行こうと思っていた。
昔、インドの地球の歩き方を読んだ時から。
嫌いになるか、好きになるか。
ただルート上、しょうがない。先に行く。
インドに行く時は、インドに呼ばれるらしい。
全然呼ばれていないけど...。
クリスマスも年越しもインド...。せっかく外国なのに...


日本から葉書が届いたと連絡が来る。
ウクライナから10日ぐらいで着いた。
ポーランドは隣の国なのに、ポーランドには届いてないっぽい。
ダメだったのか、何なのか。

夕飯は、昨日と同じ。肉と卵を焼いて、ご飯と食べた。
昨日新しく買った肉は、臭すぎる...
コメもパサパサだし、美味しくはない...

夜は日記をアップして就寝。








1130

朝食は袋麺。

インドビザを申請する日。
ウクライナにいる現在、取得方法は2つ。
ネットで申請するe-visaか、インドの空港到着時に現地で発行してもらうアライバルビザ。

アライバルの方が簡単だし、楽なんだけど、アライバルビザは日本人のみに対応していて、存在を知らない人の方が圧倒的に多いらしく、利用するのがオマーン航空なので、飛行機に乗るときにビザを持ってない、現地でもらうと言っても、そんなものは無いと言われて搭乗拒否にされるケースもあるというので、事前に持っていたほうが賢明な気がした。
オマーンで英語で説明できる気がもしない。


なのでe-visaを申請する。
e-visaの方が600円安いし。
申請方法を調べてやってみる。
記入しなきゃいけない項目も多いし、質問も多い。全部で80ぐらいある。
全部英語だし。
取得がもっとも面倒くさいのがインドビザらしい。

写真も顔写真とパスポート写真が必要で、顔写真を自分で自撮りする。
データの形式も大きさも決まっているので、変換したり、どうにか圧縮したりして、既定のサイズにする。

どうにか記入が終わり写真をアップしようとするが、Wi-Fiが弱いのか、相性が悪いのか、何度やっても上手くいかない。
何度目かでやっとアップが終わる。二枚上げるのに凄い時間がかかる。

最後支払いの画面にやっと辿り着くが、ここでも2回弾かれる...。エラー表示...
しかも謎に1回失敗すると次にトライ出来るまで7分待たなきゃだし...

なぜ7...
3度目でやっと成功。

これで明日ビザが届くと思う。たぶん。
これだけで5時間ぐらいかかる...
インド、入る前から面倒くさすぎる。

出国チケットが無いと、入国出来ないなんて話もあるので、ダミーでキャンセル可能な航空券を買う方法も調べる。

ここまでで夜。1日使った...

夕飯はトマトパスタ。



なんか2日ぐらい前から宿のWi-Fiが遅い...
人が多い夜とか、ほとんど使い物にならない...。
ここに来てこれは辛い...
何も出来ない...

風呂も今日は入っている人が多くて、俺が入った時はお湯出なくて寒かったし...

夜は日記をアップし続けて就寝。




にほんブログ村

 
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

18.6.15 178日目 新疆ウイグル自治区 ウルムチ→ホルゴス

18.8.4 228日目 ジョージア トビリシ

18.8.15-16 239~240日目 アルメニア エレバン→ジョージア トビリシ→トルコ アンカラ