18.11.20-22 336~338日目 ウクライナ キエフ

1120

結局昨日寝たのは朝方で、昼頃起きた。
今のこの宿をもう3泊予約していたが、やりたいことは溜まっていて、あと3日で終わりそうに無いから、もう3泊追加で延泊をお願いする。
しかし、3日後が満室ということで、その日だけ一昨日泊まった宿に移ることにして次の日からもう3泊予約した。
これであと1週間はキエフに滞在することになった。意味があるかは分からないけど。

午後からは葉書を出しに郵便局を探す。
宅急便らしきお店は見つかるが郵便局が見つからない。
人に聞いて回って、1時間ぐらいしてやっと見つかった。
結局、その場所は1度通っていて、これは郵便局じゃなくて宅急便だろと勝手に思って素通りした場所が郵便局だった。

ウクライナは文字が読めない。
英語が通じない人も多い。
郵便局を探すのも時間がかかった。

日本へ2通、ポーランドへ2通。
1120円。ちゃんと届くといいけど。
ウクライナから日本とか、どうやって運ばれるのか、めちゃ気になるけど。

その後はスーパーに行って、追加で買い物をした。

宿に戻って、今日は調べ物する気になれず、永遠と溜まりまくっている日記を書く。
書きためてあったのも全部消えたし。
ここまで書いてきたら、書き続けたいし。

夕食はソーセージとツナ缶とたくさんの野菜でペンネ。
リボンの形のやつを初めて買った。


夕食後もこの日はひたすら日記を書いた。
溜まった3ヶ月分、いつ終わるのか...







1121

中東各国を調べる。どこに行きたいか、何があるのか、行かなくていいと思える国はどこか。
ビザは必要か、陸路国境越えは出来るか。

そもそも入れない国も多い。情勢が不安定な国も、外国人を受け付けていない国も。
そもそもどこにどの国があるか知識が乏しい。

ひとまず今日は、イスラエル、レバノン、ヨルダン、UAE、オマーンを調べる。
イスラエルとヨルダンは行きたい。UAEも見たいけど、宿が高すぎるっぽい。

夕方から夜は引き続き日記をあげ続けた。

最近パソコンの調子が悪すぎる。
何度もフリーズする。
落ち着くまで時間がかかる。

昼は袋麺、夜はトマトパスタを作って食べた。

昨夜、宿の入り口で困っていた中国人を入り口まで案内してから、ちょこちょこ会話をするようになった。
お互いアジア顔で、ここだと周りにいないので親近感がある。
そして、ほかの人は英語がほぼ通じないので、彼が話しかけてくれないと、俺は1日誰とも会話しないところだった。
些細なことを話すだけだけど。
この日は1歩も宿から出なかった。







1122


キエフで今日まで5泊した。

まあ最初の2泊は宿も定まらず何も出来なかったけど。

そこから3泊、やりたかったことの何も終わっていない。

こうなることは何となく分かっていたけど。
この先どこかでやるぐらいなら物価の安いこの街でやった方がいい。
そのためにウクライナに飛行機で来たんだし。

明日から4泊予約してあったけど、さらに追加で3泊の延泊をして。

これであと最低1週間いることになる。

昼過ぎ、スーパーへ買い出しに向かう。

卵、鶏肉、コーン、袋麺などを買う。
ここまでの長期滞在は初めてで、初めて外国に来て生肉を買った。

午後はひたすら日記の続き。

ここ3日で1ヶ月以上は書いた。
ひとまずこれがある程度終わらないとスッキリしない。
本末転倒だけど。

ただ毎日やり過ぎて飽きてきた。

スピードが落ちる。

昼は袋麺、夜はペンネを食べた。







にほんブログ村

 
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

18.6.15 178日目 新疆ウイグル自治区 ウルムチ→ホルゴス

日記の移動。

18.12.21-23 367~369日目 インド デリー