18.9.10-11 265~266日目 スペイン バルセロナ

9月10日

久しぶりに一人になったのもあって、ダラけきった1日を過ごす。
連日、移動か観光で、たぶん1日何もしなかったのはカザフスタンのアクタウ以来。
ノンビリしたのも、トルコのギョレメ以来。

今日は1日宿にこもることにした。
昼飯にカルボナーラを作ったら、塩入れすぎて、しょっぱかった...。


洗濯して、午後はバルセロナの事を調べて。
サクラダファミリアと他のガウディ建築物の入り方を調べる。

ただアイスランドに行く予定があるので、あまりノンビリしていられない。
アイスランドまでのルートも考える。

南フランスに抜けて、モナコとか見てアイスランドに向かい、アイスランドからロンドン、パリに引き返してくるルート。
ただ物価が高いフランス、そしてめちゃくちゃ高いモナコ。そこまで見たいかと言われると最優先では無い。

このままパリに向かって、パリからアイスランドに向かいロンドンに引き返すルート。
ただこれだとロンドンから先が分からない。ドイツか。
そしてモンサンミッシェルをどうするか。
アイスランド前だと日程的にタイト。
後だとまたパリを経由しないといけない。

ひとまずパリに行ってみるのが最有力だった。










9月11日

サクラダファミリアを見に行く日。
地下鉄で向かう。降りるのはサクラダファミリア駅。


地上に上がると目の前がサクラダファミリアだった。


絶対に見てみたい、いつか見るときがくるだろうと思っていた。
完成する前に見てみたいとも思っていた。

もう俺が写真で見たことがあったサクラダファミリアよりは、工事がだいぶ進んでいた。
真新しい白い部分がけっこうある。
ただ完成バージョンはもっともっと大きいみたい。


思っていたより高くはなかった。大きさも想像してたより小さい。
ただそれでも大きかったし、それ以上に凄かった。


裏側。




上の展望台に登るチケットは高いので、中だけ見ることにした。
1時間後に入れるチケットを買う。


その間に他の観光地に行く。
サクラダファミリア以外に高い建物は無くて、どこからでも見ることが出来た。


サンパウ病院。
中に入るのはチケットが高いので、外から眺めるだけ。


再びサクラダファミリアへ戻る。


中へ。










外も凄いけど、中の方が凄い。めちゃくちゃ綺麗だった。



写真撮ってもらって。


昼食は1ユーロで買った、チョコパン4つ入り。
美味しくはない。


ひとまずこれだけ見て今日は帰ろうとした。
地下鉄で宿に戻る。


宿に戻って、明後日発のパリ行きの夜行バスのチケットを取る。

そしてカップルの二人とアイスランド入りの日程を決めて、パリからアイスランド行きの航空券を予約した。




にほんブログ村

 
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

18.6.15 178日目 新疆ウイグル自治区 ウルムチ→ホルゴス

日記の移動。

18.12.21-23 367~369日目 インド デリー