18.8.22 246日目 トルコ パムッカレ
早朝、パムッカレに到着。
タカくんはまたテントを張って野宿をするらしい。
パムッカレには温泉もあるから、風呂も入れるからと。
俺は目星をつけていた宿に荷物を置いて、朝食へ。
宿は1泊50リラ、1050円。
パムッカレは小さな街。宿も少なく、1番安い場所でも高かった。
バス停の前のレストランで。
5リラ。100円。美味しかった。
タカくんは結局いい場所が無く、キャンプ場も高いので同じ宿に泊まることになった。
彼の金欠は、節約でどうにか出来るレベルではもう無く、オーストラリアに出稼ぎに行くしかないという話しも、この辺で固まってきた。
だったらもう節約しなくていいじゃないかと。
パムッカレへに行ってみる。
入場料は35リラ、730円。
世界遺産。
ガッカリ世界遺産と呼ばれているらしい。
中心部からすぐで、街から抜けると真っ白の丘が広がる。
パラグライダー。
人たくさん。トルコの人も多かった。
所々プールみたいになってて水は冷たい。
1番上の1番たくさんの池が段々になっている場所は立ち入り禁止。
昔は入れたらしい。
夜行開けで眠くて、日陰のベンチで小一時間爆睡した。
日向に出ると凄い暑かった。
丘の裏手にある遺跡へ。
こういうのも初めて見た。
ヨーロッパに近づいている気になる。
敷地に内にある温泉に行ってみるものの、めちゃくちゃ高い。
そして温泉というか温水プールだし。水汚いし。人多いし。
入るのはやめて街へ戻る。
パムッカレ、ガッカリ世界遺産なんて言われているけど、全然そんなこと無かった。
綺麗だった、来て良かった。
これでパムッカレで見るものは他に特に無いので、明日の夜行でイスタンブールに向かうことにした。
トルコは他に見所も多いけど、今回は日程的に他は無理だった。
トルコはこの先中継地にもなるし、気になればまた来てもいい。
明日のバスチケットを買いに行く。
イスタンブールまで110リラ、2300円。
宿の隣のお店で夕食。
8リラ、160円。美味しかった。
深夜就寝。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿