18.10.15-16 300~301日目 リトアニア ヴィリニュス→ポーランド ワルシャワ

10月15日

ポーランドに夜行バスで移動する日。
朝から再びトマトパスタを作って食材を消費する。


ヴィリニュスでの宿。
深夜ふと起きた時、隣のベッドで男が二人で重なって何かをしていて怖かった...。
酔っぱらっていただけかもだけど。

煙が充満する以外はいいところだった。



シャウレイで知り合った方も今夜同じバスでワルシャワに向かう。

俺はバスの時間まで共有スペースにいさせてもらおうと思っていた。
夜まで何するんですかと聞いたら、郊外のトラカイ城へ行くという。
勝手に遠くだと思っていて、調べもしなかったが、路線バスで行けるらしい。
一緒に連れてってくださいとお願いした。

バスターミナルから路線バスで1時間。
トラカイへ。降りた所から湖がある。
晴天で、すごい清々しい。


バス停から歩いて30分、湖に浮かぶ城、トラカイ城へ。







綺麗な場所だった。
1時間ぐらい見て戻る。


時間もあったので途中スーパーに寄って昼食を買う。
湖畔のベンチで食べる。


今日もパン。


あとおススメされて買った、たくさん種類があるお菓子。
50円ぐらい。スゲェ甘かった。


バスでヴィリニュスに戻る。寝ていたら着いた。
宿に戻り、夜まで時間をつぶし、バスターミナルへ向かう。

22時発。
バスは始発では無く、リガ発。
しかも終点はドイツのベルリン。ヨーロッパのバスは何か国もまたがり走る。


なんだかんだ遅くまで寝られず、寝ても何度も起きてしまった。







10月16日

ワルシャワには早朝6時に着いた。
こんな朝早く着いても逆に困る。

同じバスだった方も同じ宿を予約していた。
二人で歩いて宿に向かう。

30分ぐらい歩いて宿へ。
チェックインは昼なので、共有スペースにいさせてもらう。
一緒の方はなぜか日付を間違えて昨夜から予約していたので、そのまま部屋に行った。

共有スペースの小さなソファーで爆睡したら昼。
最近のどこでもすぐに寝られるのは、起きてから自分でびっくりする。

チェックインして、スーパーに買い物へ。
パンが欲しくて何店舗か回るが、なかなか種類が少ない。
どうもポーランドはパンがそこまで無いよりの国っぽい。
無いところはフランスパンとバケットしかない。


正直リトアニアやスペインに比べたら美味しくない。
不思議。

午後は洗濯したり、ワルシャワの観光名所を調べる。

一緒に来た方は午後にワルシャワ観光が終わったから、明日クラクフに行くという。
明後日一緒に行きましょうよと引き留めたが、もうすること無いと言われる。

クラクフで泊まる宿だけ決めて、アウシュビッツだけ一緒に行きましょうと話をする。





にほんブログ村

 
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

18.6.15 178日目 新疆ウイグル自治区 ウルムチ→ホルゴス

日記の移動。

18.12.21-23 367~369日目 インド デリー