18.6.8 171日目 中国 呼和浩特→西安

グッスリ寝て8時半に起床。
モンゴルの寝台列車の途中駅で買ったカップ麺で朝食。


11時、西安駅に予定より7分早く到着。
もう少しかかるだろうと隣の車両でトイレしていたら、連結部分の鍵閉められていて荷物取るのに焦った。



西安は雨。
地下鉄駅はなぜか西安駅に直結していなくて歩いて10分ぐらいの地下鉄駅へ。

宿近くの駅へは、途中で乗り換えをして20分ぐらい。
3駅で2元。40円。


宿の近くの駅で降りて歩いて10分程の目当ての宿へ。
宿はすぐに取れた。4人部屋で129元、490円。
たぶん中国最安。Wi-Fiも早いし、3週間ぶりぐらいに水圧のいいシャワー。

荷物をほどいて50時間ぶりに風呂に入った。
洗濯したかったけど、雨だから出来ず。


15時に遅めの昼食へ。
雨の中宿の回りを探す。
しかしなぜか宿周辺は画廊ばかり。画廊街の中に宿がある。
ビショビショになりながら30分探すが、無い。画廊しかない
中国でご飯屋さんに困ることなんて無いのに、無いときはとことん無い
画廊しかない時は画廊しかない。商店しか無いときは商店しかないし。
相変わらず極端すぎる

その後もう20分ぐらい探したらやっとあった。
しかも3軒並んであった。もう少し分散してほしい。


麻婆豆腐。ご飯おかわりしても10元。140円。安い。
メニューに写真が無いので、麻婆豆腐しか読めない。
ただ久しぶりの麻婆豆腐美味しかった。すげぇ辛かったけど。


宿に戻り、秦始皇帝陵の行き方を調べたり、この先のことをなんとなく調べていたら寝てしまった。
起きたら19時過ぎ。お腹も空いていないので商店へ行ってビールと明日のカップ麺を買う。外の雨は上がっていた。

夜は久しぶりに日記書いたり、中央アジアのことを調べたりして就寝。



にほんブログ村


にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

18.6.15 178日目 新疆ウイグル自治区 ウルムチ→ホルゴス

日記の移動。

18.12.21-23 367~369日目 インド デリー